東京ディズニーランド
おはようございます。さおりです。
先日、子供が東京ディズニーランドに修学旅行で行ってきました。
東京ディズニーランドといえば、ただいま開園35周年で35周年ムード満載のようですね(o‘∀‘o)*:◦♪
35年前といえば私は小学生で、当時、夢と魔法の国が日本にやってきたーーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
と、とても嬉しかった記憶があります。
当時はなかったディズニーシーもできましたし、もっともっと大きく広がっていくといいな~と思います。
先日、子供が東京ディズニーランドに修学旅行で行ってきました。
東京ディズニーランドといえば、ただいま開園35周年で35周年ムード満載のようですね(o‘∀‘o)*:◦♪
35年前といえば私は小学生で、当時、夢と魔法の国が日本にやってきたーーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
と、とても嬉しかった記憶があります。
当時はなかったディズニーシーもできましたし、もっともっと大きく広がっていくといいな~と思います。
スポンサーサイト
こんにちは、中西です。
こんにちは、中西です。
最近になって、気温も寒すぎず、暑すぎず、過ごしやすい季節になってきましたね。
最近の休みは、ほとんどねて過ごしてます。それくらい、睡眠が好きな感じです。
その睡眠ですが、気になる記事があったので、忘れないように纏めておきます。
「良質な睡眠をとるには、睡眠を司るホルモンである「メラトニン」をしっかりと分泌されることが必要。
バランスのよい朝食を取れば、約15時間後にこのメラトニンが作成され、タイミングよく眠気が促される。
日本伝統の、味噌汁やごはん、焼き魚などがそろった和の朝食は理想的。」
最近、朝食を取らない日が続いていたので、きちんと取ろうと思います。
最近になって、気温も寒すぎず、暑すぎず、過ごしやすい季節になってきましたね。
最近の休みは、ほとんどねて過ごしてます。それくらい、睡眠が好きな感じです。
その睡眠ですが、気になる記事があったので、忘れないように纏めておきます。
「良質な睡眠をとるには、睡眠を司るホルモンである「メラトニン」をしっかりと分泌されることが必要。
バランスのよい朝食を取れば、約15時間後にこのメラトニンが作成され、タイミングよく眠気が促される。
日本伝統の、味噌汁やごはん、焼き魚などがそろった和の朝食は理想的。」
最近、朝食を取らない日が続いていたので、きちんと取ろうと思います。