訪問者
こんにちは、坂口です(^^)/
毎日の通勤でダムを横目に走ってきます
5月の後半くらいからは大分水量が少なくなっているなと感じていましたが
梅雨入りして雨の日が多くなり、今日もまた雨なのでそろそろ満水近いなと
勝手に安心しています(。-ω-)
近年は「断水」なんてないですが、私が子どもの頃は夏になるとよくしていたなぁと思いだしました
写真はダムの話とは関係ありませんが
先日我が家の庭に現れたお客様をパシャリ
撮影してみたのでアップしてみました(^^♪
ではまた坂口でした

毎日の通勤でダムを横目に走ってきます
5月の後半くらいからは大分水量が少なくなっているなと感じていましたが
梅雨入りして雨の日が多くなり、今日もまた雨なのでそろそろ満水近いなと
勝手に安心しています(。-ω-)
近年は「断水」なんてないですが、私が子どもの頃は夏になるとよくしていたなぁと思いだしました
写真はダムの話とは関係ありませんが
先日我が家の庭に現れたお客様をパシャリ
撮影してみたのでアップしてみました(^^♪
ではまた坂口でした

スポンサーサイト
おすすめのアイス
こんばんは、まつだです。
今年ももう半分が終わろうとしていますね。
時間が経つのは早いですね。
今年の夏は去年よりはマシだといいですね。
これからの時期、暑い日にはアイスが
食べたくなりますよね♡
ここのアイスは抹茶やほうじ茶が濃くて
本当に美味しいので、
静岡に行った時はぜひ食べてみてください!
今日はなんの日?
こんにちは、西村です。
さて、私事ですが、最近車を買い替えました。
それに伴いナビも新しくなったわけですが、今回のナビは毎朝起動すると『今日は○○の日です』と教えてくれます。
へぇ~、そうなんだと毎朝思っているわけですが、今朝は『今日は知ってるよ、父の日』と思いながら起動させると『今日は和菓子の日です』
と予想外のコメント…
調べてみると、
日本文化である和菓子を広くPRする目的で全国和菓子協会によって1979年に制定されたとのこと。
今日もへぇ~とひとつ勉強になりました。
1年間は毎朝楽しめます。
明日はなんの日かな?
さて、私事ですが、最近車を買い替えました。
それに伴いナビも新しくなったわけですが、今回のナビは毎朝起動すると『今日は○○の日です』と教えてくれます。
へぇ~、そうなんだと毎朝思っているわけですが、今朝は『今日は知ってるよ、父の日』と思いながら起動させると『今日は和菓子の日です』
と予想外のコメント…
調べてみると、
日本文化である和菓子を広くPRする目的で全国和菓子協会によって1979年に制定されたとのこと。
今日もへぇ~とひとつ勉強になりました。
1年間は毎朝楽しめます。
明日はなんの日かな?